おとなの自動車保険 プレゼントキャンペーン 当サイト限定 詳しくはこちら キャンペーンバナー 募集代理店トラスト
この記事は代理店トラストが作成しています。

自動車保険料の未払いと早割制度

自動車保険に限りませんが、保険のトラブルと言いましょうか、うっかりミスとしてありがちなのが保険料の未払いです。
保険に加入しているつもりだったのに未払いによって万が一のときに保険金が下りなかった、なんて想像もしたくない恐ろしい状況ですよね。
人は誰もがミスをするものですから、1回のミスで保険が解除されてしまうということはありませんが、いつまでも滞納していれば不払い解除するのは当然です。
そこで、保険料未払いが発生したときの保険会社の対応と、未払いトラブルを防ぐためのお得な制度について紹介します。

保険料が未払いになったらどうなる?

もし、引き落としの失敗やクレジットカードの期限切れなどで保険料が支払われなければどうなるでしょうか?

まず、初めの1か月分の未払いでは基本的に保険契約が解除されたりすることはなく、未払いの通知が郵送やメールなどで届きます。
この時点で未払い分をすぐに精算できれば、保険契約に影響したり遅延金が発生したりということはありません。
もちろん何度も何度も払い忘れが起こるようであればそのうち契約を切られないとも限りませんが、一般的には払い込み猶予があるので1ヶ月の未払いはそんなに問題ありません。(保険金金も支払われます。)

次に、未払いが2ヶ月目になったらどうでしょうか?
さすがに保険会社も2ヶ月目ともなると見過ごすわけにはいかず、保険が失効してしまいます。
保険の効力は失われているため事故などにあっても補償を受けることはできない危険な状態ですが、保険契約が解約されてしまったわけではありません。
この段階で未払いとなっている保険料を全額支払えば、保険会社の意向によらず基本的には保険契約を回復することができます。

未払いが3ヶ月をすぎると、最後通告の後についに契約が解除されることとなります。
契約が本当に解除されてしまうと復活はできなくなり(保険会社の好意で復活に応じる場合もある)、それまでの契約年数や等級などはすべて消えてなくなってしまいます。
新たに契約を結ぶとしても新規扱いですし、そもそも過去に契約解除の履歴があると断られることも少なくありません。

未払いによる保険会社の対応はこのように1ヶ月毎に進んでいきますが、しかしうっかりミスで2ヶ月以上未払いが続くことはあまり考えられません。
お金関係のルーズさは信用を大きく損ねますので、未払いの通知が来た時点で速やかに対応するようにしましょう。

保険料の未払いが起こりやすいタイミング

保険を契約しているのに保険料をわざと払わない人など基本的にいないわけで、未払いというのは大抵うっかりミスによって発生するものです。
では、未払いが起こりやすいタイミングはどのようなときでしょうか?

実は、圧倒的に保険を新たに契約した1ヶ月目の未払いが多いのです。
これは不動産賃貸などでも同じで、基本的に初月分の未払いが飛び抜けて多いため、どの業界でも初月の未払い発生を防止するために手を焼いています。

契約者目線でも指定する口座を間違えた、口座にお金を入れ忘れていた、といったうっかりミスは初回に起こりそうであることは想像に難くないと思います。
ですので、初回の支払いはスケジュールに余裕を持って、口座やカードの確認も十分に行い、ミスの予防に努める必要があります。

同様の理由で、支払い方法や名義などを変更したタイミングでも未払いの発生が起こりがちです。そのような節目節目でも支払いについては十分に気をつけるようにしましょう。

カード払いの方がお勧め

保険会社にもよりますが、口座振替やカード払い、コンビニ払いや最近ではQRコード決済で支払えるようにもなってきました。
この中で保険の失効リスク、解除リスクをある程度軽減できるのがクレジットカード払いになります。
クレジットカード会社は契約時に与信を行って保険会社に保険料を納めてくれますが、これはクレジットカード会社が立て替えて先払いしている形になります。
口座振替と比較すると最初の1カ月目に引き落としできないと最初に1か月目から未払い発生ということになりますが、カード払いだと既に収められているのでカードの支払い滞納が起こったとしても保険的には保険料が既に払われているので問題がありません。
また、一般的にはカード会社の方が保険会社よりも滞納等への対応は厳し目なのでうっかり未払いがさらに生じにくくなります。
別途ポイントが貯まるなどのメリットもありますが、保険料未払いのリスクが減るのは非常に重要かと思います。

早割活用で安全・お得に!

保険会社側の保険料未払いへの対策として、主にネット型自動車保険で取り入れられているのが「早割」制度です。
名称は保険商品によって異なりますが、総じて補償開始日(始期日)より一定期間前までに契約と保険料の支払いを済ませればそれだけで割引が適用される内容となっています。
いずれ支払う保険料を30〜50日程度前倒しにすることにデメリットはほぼなく、単純に保険料が割安になる非常においしい制度といえるでしょう。

そして前述のとおり、支払いカードや口座の設定ミスなどにより保険料未払いは初回支払分に集中して起こりますが、早割適用スケジュールに合わせて支払いを行えば滞納になる前にミスに気づくことができます。

早割があるならぜひ活用しよう!

このように、早割制度は単純に保険料が減額されお得な上に保険料未払いの予防にも役立つため、ユーザーにとってはメリットしかありません。
また保険会社にとっても未払い発生を抑えられるので、まさにお互いWin-Winの制度といえるでしょう。

最近のネット型自動車保険は早割制度を備えていることが多いため、あれば活用することを強くお勧めします。
また、早割は基本的にデメリットなくこちらが早割スケジュール通りに契約を行えば必ず適用されますので、自動車保険の比較では早割の割引額を加味した上で保険料の比較をするといいでしょう。
継続(契約更新)でも早割を受けられることがあるため、その場合は早割の有無がランニングコストに大きく影響してきます。

タイトルとURLをコピーしました