この記事は代理店トラストが作成しています。

自動車事故以外の事故への備えは大丈夫?

私たちの日常生活に潜む危険は自動車による交通事故だけではありません。
自動車保険の本旨はもちろん自動車事故に対する備えですが、そういった自動車事故以外の様々な事故に対応するため、特約で幅広いトラブルについて備える事が出来ます。
そこで、自動車保険の特約として用意されている、自動車事故以外を対象とした補償について見ていきましょう。

自動車事故以外を対象とした特約とは?

自動車保険の特約で自動車事故以外を対象とするものは、大きく分けて二つあります。
一つは、自動車以外の交通事故をカバーする特約。バイクや自転車の特約などがあります。
自動車保険は車にかける保険であり、バイクや自転車は対人・対物賠償保険などの対象にならないため、特約でカバーする形になります。
乗り物の違いこそあれ同じ交通事故ですから、特約とはいえサービス内容に抜かりはありません。

もう一つは日常的な範囲の損害・賠償に対する特約です。
個人賠償責任特約が代表的ですが、日常範囲の備えも自動車保険の特約でついでに備えようという趣旨で、保険料が安く補償範囲が広いのが特徴です。
個別の保険に加入するのは大げさだとお思いでも、特約なら安くて気軽に備えられます。

ここでは、ほとんどの自動車保険が備える代表的な特約3つを紹介します。

個人賠償責任保険特約(日常生活賠償責任保険特約)

日常生活で生じた他社への賠償責任のうち、車等の運転によるものなどを除いたほぼ全てを補償してくれる特約です。個人賠償特約、日常生活賠償特約と保険会社によって異なる名称が使われることがありますが同種の保険特約です。
他人を怪我させてしまった場合や他人の物を壊してしまった場合など、賠償金の支払い責任が生じたときに保険金が支払われます。

補償対象は車等の運転中・職務遂行中を除いた事故のほとんどであり、カバー範囲が非常に広く、とにかく他人に損害を与えてしまったときに真っ先に頼れる存在です。
また、車やバイクの運転中は対象外ですが、自転車に乗っていたときの事故は対象になります。
後述しますが、自転車障害特約は自身に対しての治療費・見舞金しか出ませんので、個人賠償責任とセットで申し込むと万全です。
※レンタル品や借りた物など自分の管理下に置かれた財物については補償対象外です。

ファミリーバイク特約

バイク保険と同等の補償を実現する特約です。自動車保険の提供保険会社ならどこでも付けられるかと思います。
この特約の補償対象となる範囲は非常に広く、車対車の事故はもちろん対物や自損事故もサポート、さらには相手方の賠償と自身の怪我の補償がどちらも支払われます。
一般的には下記の2つのタイプがあります。

自損事故型
・人身傷害型


人身傷害型は自動車保険で言えば対人・対物+人身傷害保険相当の保険内容であり、非常に充実した内容です。
その分自損事故型に比べると保険料は高くなっています。
自損事故型は単独事故または自分の100%加害事故の際に負傷した場合にのみ定額で給付を受けられます。かなり限定された傷害補償のため、実質対人・対物補償のみの補償と言っても過言ではありません。
人身傷害型より支払われる場面や金額が少ないことから保険料は安くなっています。

ファミリーバイク特約は個別のバイク保険と比べて、同等以上の保険内容を提供するのに保険料は圧倒的に安く、非常にお得です。
125ccまでのバイクが対象ではありますが、バイクに関しては自動車保険に入っているならばこの特約を選んだ方が良い(費用対効果が高い)と言っても過言ではありません。
※バイクの業務利用では補償対象外になるため個別の自動車保険(バイク用)が必要になります。

自転車事故関連の特約

必ずしもすべての保険会社にある特約とは言えませんが、自転車事故における怪我の補償を提供している保険会社が幾つかあります。
例としては自転車の事故による運転者自身の死亡・後遺障害・入院に対して支払われる特約を提供したりしています。
この場合、相手への賠償は対象にならず、あくまで自身の治療費や見舞金のための特約です。
賠償金へも備えるならば個人賠償責任特約をセットで申し込むことをおすすめします。

入院以上が補償対象となるため細かい怪我までフォローしてもらえるわけではありませんが、不意の大きな怪我への備えとなります。
保険料も安いため、万が一のときの備えとして「とりあえず」で入ってもいい特約といえるでしょう。

自動車保険の特約を選ぶメリット

紹介した特約はいずれも個別の保険商品が存在したり、火災保険など自動車保険以外の特約として用意されていることもあります。
例えば個人賠償責任特約は火災保険の特約としてもあることが多いですし、バイクや自転車の保険は個別の保険があります。
両方から出るわけではないので同種の保険を重ねて契約するメリットは基本的にありません。どれか一つを選ぶことになります。
そこで、自動車保険の特約として契約するメリットについて考えてみましょう。

マイカー所有者に必須な自動車保険を活用できる

まず、自動車保険は車を持っている限り事実上必須の保険であること。
保険契約はあちこちにばらけると管理が面倒ですので、いずれかの主保険の特約としてまとめたいものですが、その主保険として自動車保険は向いているといえます。
火災保険に加入しているならばそちらでもいいのですが、お得なバイク特約や自転車特約が存在する自動車保険の方がまとめ先としては優位でしょう。

単独の保険より特約のほうが安くつく

もう一つ、保険料面でのメリットです。
前述しましたが、バイクの保険に単独で加入するよりもファミリーバイク特約でカバーした方が、同等の補償内容でも保険料が圧倒的に安いです。
内容的にも個別の保険商品と比べて劣るところはなく、むしろ自動車保険側の特約が一部適用できたりすることで逆に充実しているほどです。
交通事故に関する保険は全て自動車保険の特約でまとめることを強くお勧めします。

自動車事故以外にもしっかり備えよう

自動車保険の特約でカバーできる事故やアクシデントは非常に幅広いことがわかっていただけたでしょうか?
今はコスパに厳しく目を光らせる方が多いため、自動車事故以外に関する特約全般が敬遠されるきらいがあります。
ですが、ファミリーバイク特約を筆頭に、個別の保険をかけるよりもずっとお得に備えられることが多いため、コスパ重視派も要チェックです。
自動車事故以外の備えについても、ぜひ検討してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました